



園の概要
名称 | こども園あおもりよつば |
---|---|
経営主体 | 社会福祉法人 洗心会(せんしんかい) |
代表者 | 理事長/園長 只野 裕子 |
事業認可 | 昭和56年4月1日 青森よつば保育園 平成27年4月1日 幼保連携型認定こども園 こども園あおもりよつば |
所在地 | 〒038-0031 青森県青森市三内字丸山69-4 |
Tel/Fax | 017-766-1151 |
入所定員 | 1号認定園児:15名 2・3号認定園児:60名 |
対象年齢 | 生後8週から就学前まで |
開園時間・休園日
開園時間
6:45〜19:45
保育・教育時間
■2・3号認定園児(保育標準時間)
月曜日〜土曜日 6:45〜17:45(延長保育有り)
■2・3号認定園児(保育短時間)
月曜日〜土曜日 7:45〜15:45(延長保育有り)
■1号認定園児(教育標準時間)
月曜日〜金曜日 9:30〜15:30(預かり保育有り)
休園日
日曜日、祝祭日(振替休日を含む)、年末年始(12/29〜1/3)
※1号認定園児は、原則、土曜日はお休みとなります。また、夏季・冬季に長期休暇日を設けています。土曜日、長期休暇日は、一時預かりにて対応します。詳細は園にお問い合わせください。
特別保育事業
延長保育
保護者の就労形態の多様化、通勤時間の増加に伴う需要に対し、児童の福祉の増進を図ることを目的としています。
【利用時間】
2・3号認定園児 (保育標準時間):17:45〜19:45
2・3号認定園児 (保育短時間):6:45〜7:45および15:45〜19:45
※ ご利用料金等、詳細は園にお問い合わせください。
一時預かり保育
本園に入園していないお子さんで、一時的に保育が必要なお子さんをお預かりしています。
原則月14日以内、生後6ヶ月から就学前まで。
【ご利用時間】
半日利用(午前):9:00〜12:30
半日利用(午後):13:00〜17:00
1日利用:9:00〜17:00
※ ご利用料金等、詳細は園にお問い合わせください。
安全対策
- SECOMによる24時間防犯管理システム導入
- 自動対外式除細動器(AED)設置
- 不審者対策訓練実施
- 災害避難訓練実施